■ 続いてボーナス告知機能紹介 ■ |
ここではハナビに搭載されているボーナス告知機能を紹介します。
☆ 絶品!ボーナス告知機能紹介 ☆
☆ フラッシュ ☆
全リール停止後、枠内で光が闇が何らかの軌跡を描くことがあります。
これがフラッシュです。
ハナビのフラッシュは全部で9種類あります。各フラッシュの軌跡、名前、
対応役の関係は以下をご覧下さい。
○ ハナビのフラッシュ・対応役紹介 ○ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ロケット | ねずみ | そよかぜ |
対応役 4枚チェリー・氷 |
対応役 4枚チェリー・風鈴 |
対応役 4枚チェリー・リプレイ |
![]() |
![]() |
![]() |
不発 | 花火T | 花火U |
対応役 ハズレ・4枚チェリー・氷 |
対応役 4枚チェリー |
対応役 4枚チェリー・リプレイ・氷 |
![]() |
![]() |
![]() |
しだれ柳T | しだれ柳U | 三連花火 |
対応役 4枚チェリー |
対応役 氷・リプレイ |
対応役 4枚チェリー |
「ロケット」「花火T」「しだれ柳T」「三連花火」発生時は、対応役が
ハズれていれば取りこぼし無しでボーナスが確定します。またリプレイが
揃ってフラッシュしなかった場合もボーナスが確定します
☆ 告知ランプ ☆
リール窓枠右にある「た〜まや〜!!」の文字、それがハナビの
告知ランプです。その名も「た〜まや〜!!ランプ」。
告知ランプはボーナスフラグ成立後、約1/6の確率で点滅し、ボーナス
絵柄を揃えるまでずっと点滅し続けます。
☆ 遅れ ☆
レバーを叩いた時、普段はリールが回転を開始するのと同時に
鳴るはずのスタート音が一瞬遅れて鳴ることがあります。これが
スタート音の「遅れ」です。
「遅れ」発生時はチェリーorボーナスフラグが成立しています。よって
左リールにチェリーを狙ってハズれればボーナスが確定します。
(C)ARUZE