効果激高!BIG中のリプレイハズシ紹介


ドンちゃんorを揃えた後は、BIGを消化します。

トップページでも述べた通り、ハナビはBIG中の定番攻略法である
リプレイハズシの効果が激高です。対適当打ちで約+40枚・・・そう、
やるのとやらないのとでは、金額にして¥800(等価交換で)の差が
生じてしまうのです。

勝利を確実なものにするためにも、絶対にやりましょう。PAGE1
「絵柄配列図」と平行してご覧下さい。

効果激高! リプレイハズシ手順

● 1・2回目の小役ゲームの時 ●

1・2回目の小役ゲームではボーナスインをハズさず、小役回収打法
手順で消化します。

● 3回目の小役ゲームの時 ●

3回目の小役ゲームからは、押し順を逆押しに変更します。

まず右リールを適当に打ちます。続いて中リールの中段に15番の
目押しします。すると何らかの小役がテンパイするので、あとはその
テンパイ型に応じて左リールを押し分けます。

◆ 風鈴・中or下段受けテンパイの場合 ◆

停止型例
回 リプレイ チェリー 回 リプレイ 風鈴
転 風鈴 風鈴 転 風鈴 氷
中 チェリー 暖簾 中 チェリー リプレイ


風鈴が中or下段受けにテンパイした場合は、左リールの枠内に21番の7を
目押しします。これで10枚ゲット!

◆ 風鈴or氷・上段受けテンパイの場合 ◆

停止型例
回 風鈴 風鈴 回 氷 氷
転 チェリー 暖簾 転 7 リプレイ
中 氷 リプレイ 中 リプレイ チェリー


風鈴orが上段受けにテンパイした場合は、左リールの枠内に13〜15番の
「3連ドンちゃん」を目押しします。これで10枚or15枚ゲット!

◆ 氷・中or下段受けテンパイの場合 ◆

停止型例
回 風鈴 7 回 チェリー 風鈴
転 チェリー 風鈴 転 氷 暖簾
中 氷 氷 中 7 リプレイ


氷が中or下段受けにテンパイした場合も、左リールの枠内に13〜15番の
「3連ドンちゃん」を目押しします。これで15枚ゲット!

◆ ボーナスイン・中段受けテンパイの場合 ◆

停止型例
回 7 暖簾 回 7 氷
転 リプレイ リプレイ 転 リプレイ リプレイ
中 風鈴 ドンちゃん 中 風鈴 チェリー

ボーナスインが中段受けにテンパイした場合は、左リールの枠上〜上段に
19番の暖簾を目押しします。これでハズシ成功!

その他の型で停止した場合は残念ながらハズレです。左リールを
適当に打って、次のゲームに期待しましょう。

◇ カラ回しハズシ ◇

もし「どうしてもボーナスインをハズせない」という方でも
心配する事なかれ。実はハナビは、ストップボタンを押さずに
一定時間リールを回し続ける(カラ回す)と、機械が自動的にリールを
停止させる、というスロット台の特性を利用したハズシ方である
「カラ回しハズシ」ができてしまうのです。

ハナビを含め、アルゼ系のマシンは左リールをカラ回しすると、
前ゲームの停止位置からちょうど2コマ後にストップボタンが自動的に
押されます。よって左リールに「カラ回しハズシ」対応の「準備目」
作っていれば、次のプレイでその対応ラインでボーナスインが
テンパイしても、カラ回すだけでボーナスインが勝手にハズれて
くれるのです。

準備目作成の手順も容易で、ボーナスインを簡単にハズせるので、
初心者の方にオススメです。

◆ カラ回しハズシ 準備目の作り方◆ 

カラ回しハズシの準備目は、3回目の小役ゲーム中に作る準備目、
2回目のボーナスゲーム終了時に作る準備目の2つあります。
左リール18番の風鈴が枠上に停止したら、カラ回しハズシ
対応の準備目になる、この事を頭に入れておいて下さい。

◆ 3回目の小役ゲーム用準備目作成法 ◆

まず右リールを適当に打ちます。続いて中リールの中段に15番の7を
目押しします。そして氷が上段受けでテンパイした場合、または小役が
ノーテンパイの場合のみ、左リールの枠内に13〜15番の
「3連ドンちゃん」を目押しします。

停止型例
回 チェリー チェリー 矢印 氷 チェリー チェリー
転 氷 風鈴 リプレイ 氷 風鈴
中 7 暖簾 ドンちゃん 7 暖簾


これで氷が揃った場合は15枚ゲット!それと同時にハズシ対応の
カラ回し準備目ができあがります。

残念ながら他の停止型でカラ回しハズシの準備目は作成することが
できません。あしからず。

◆ 2回目のボーナスゲーム終了時用準備目作成法 ◆

2回目のボーナスゲームが終了した直後に、いきなりまたボーナスイン
しない為に、2回目のボーナスゲーム終了直前に準備目を作ります。
押し順は順押しです。

2回目のボーナスゲームで残りゲーム数が「2−1」になったら、
左リールの枠内に13〜15番の「3連ドンちゃん」を目押しします。
中・右リールは適当打ち。

停止型例
氷 回 回 矢印 氷 チェリー 暖簾
リプレイ 転 転 リプレイ リプレイ リプレイ
ドンちゃん 中 中 ドンちゃん 風鈴 ドンちゃん


これで15枚ゲットと同時に、下段ハズシ対応のカラ回し準備目が
できあがります。

△ 準備目ができたら、いよいよカラ回しハズシ! △

準備目の次のゲームでボーナスインが下段にテンパイしたら、
左リールをカラ回します。カラ回しをすると17番の氷が自動的に2コマ
遅れて停止するので、中段受けにテンパイしたボーナスインは勝手に
ハズれます。

停止型例
回 チェリー 暖簾 矢印 暖簾 チェリー 暖簾
転 リプレイ リプレイ 風鈴 リプレイ リプレイ
中 風鈴 ドンちゃん 氷 風鈴 ドンちゃん


しかし運悪く、準備目が作れなかった次のゲームでボーナスインが
テンパイしてしまった場合は・・・残念ながら自力でハズすしかありません。

以上の手順を残り8ゲームまで行い、残り8ゲームになったら
再び小役回収打法に切り替えましょう。これで約400枚、適当に
打つよりも約40枚も多くコインをゲットすることができます。

(C)ARUZE