■ 「遅れ」た時は「中押し」ちゃえ!■ |
ハナビで1番アツい時と言えば・・・そう、スタート音が「遅れ」た時
ですね。しかし皆さんの中には、「遅れ」た時はどこから押したらよいか
わからない方もいると思います。
そこでここではGthが実用している、「遅れ」た時の激アツ打法を
紹介します。PAGE1の「絵柄配列図」と平行してご覧下さい。
押し順は中押しです。
☆ 「遅れ」た時は中リールから押そう!☆
まず中リールの中段に7番のドンちゃんを目押しします。そしてその時の
停止型によって左・右リールを押し分けます。
◆ ドンちゃんが中段に停止した場合 ◆
ドンちゃんが中段に停止し、リールが消灯した場合は4枚チェリーorボーナス、
点灯している場合はボーナス確定となります。
リールの消・点灯に関わらず、次に右リールの中段に13番のドンちゃんを
目押しします。
停止型その1・その2 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リール消灯時に停止型その1(左の型)の型で停止した場合は、
ほぼ4枚チェリーです。リール点灯時はこの型では停止しません。左リールの
枠内に9or20番のチェリーを目押ししましょう。これで4枚ゲット!
停止型その2(右の型)の型で停止した場合は、リールの消・点灯に関わらず
BIGの可能性が激高です。左リールに13〜15番の「3連ドンちゃん」を
目押ししましょう。そのまま揃えば嬉しいBIGスタート!ハズれた場合は
REG確定となります。
なおドンちゃんが下段に停止して「ドンちゃん・右下がりテンパイ」型に
なった場合はREGの可能性が高いです。
◆ ドンちゃんが上段に停止した場合 ◆
ドンちゃんが上段に停止し、リールが点灯している場合はほぼ2枚チェリー、
消灯した場合はボーナス確定となります。
リールの消・点灯に関わらず、次に右リールの中段に13番のドンちゃんを
目押しします。
停止型その3・その4 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リール点灯時に停止型その3(左の型)の型で停止した場合は、
ほぼ2枚チェリーです。リール消灯時はこの型では停止しません。左リールの
枠内に9or20番のチェリーを目押ししましょう。これで2枚ゲット!
停止型その4(右の型)の型で停止した場合は、リールの消・点灯に
関わらず嬉しいBIG確定です。左リールに13〜15番の「3連ドンちゃん」を
目押ししましょう。これでBIGスタート!
スベってドンちゃんが下段に停止した場合は、ほぼREGです。
(C)ARUZE